はじめに
独立して1年半。
ある程度安定してきた今だからこそ、改めて「これからどうしたいか」を整理しておきたいと思います。
同時に、これからフリーランスを目指す人に向けても、自分なりのメッセージを残します。
これからの目標
1. ストック型収益の強化(ブログ・アフィリエイト)
今はWeb制作が収入の中心ですが、どうしても「働いた分だけの収入」という状態です。
これを変えるために、ブログ運営とアフィリエイト収益の確立を目指しています。
「働いていない時間にも収益が生まれる仕組み」を育てること。
これが、今後の大きなテーマです。
2. スキルの深掘り(アニメーション・デザイン力)
得意なGSAPアニメーションだけでなく、
より洗練されたWebデザイン力、UX設計にも力を入れていきたいです。
「ただ作る」だけじゃなく、価値を生むクリエイティブを目指したい。
3. 地方に根ざした活動
山口という地方に住みながらも、
「地方だからできること」「地方でも戦える働き方」をもっと発信していきたいです。
地元の企業・地域活動にも関わりながら、
「地方でも自由に生きる」モデルケースになれたら最高だなと思っています。
これからフリーランスを目指す人へ伝えたいこと
1. 完璧じゃなくていいから、動き出す
誰だって最初は不安です。
でも、完璧な準備をしてから独立する人はいません。
小さな行動でもいい。
- ポートフォリオを作る
- 1件だけ案件を取ってみる
- 収益記事を書いてみる
こうした小さな積み重ねが、後から大きな結果に繋がります。
2. 自分を信じる勇気を持つ
外野の声は無視していいです。
「独立なんて無理だよ」と言う人は、自分がやったことのない人です。
自分で決めた道を、自分で歩く。
それが、フリーランスの一番の武器です。
まとめ
フリーランスは華やかなイメージとは違って、地味でコツコツした積み重ねの世界です。
でも、その中にしかない自由と成長がある。
これからも、自分のペースで前に進み続けます。
次回は、「ポートフォリオ作成のポイント」についてお話しします!